初日の出ツーリング

Plugpoint king

2013年01月02日 11:23

元旦は2時ごろまで、宴会をしていたので、体は睡眠したいのだけど・・・・5時に起床。

空を見ると、曇り・・・・「う~~ん!これは無理かも・・・」 一瞬「やめる?」と心の弱音が誘惑する。

それにしても「寒い!」・・・・また「やめる?」・・・・・「いやいや行く」 「今年の言葉は”挑め!”だろ!!」

と言う葛藤に打ち勝って、着替え開始・・・ヒートテックズボン下、ヒートテックシャツ、靴下、毛糸のセーター、ダウンジャケット、裏きもうジーンズ、綿入りナイロンパンツ、登山ブーツ、スキー用手袋、ネックウォーマー、マフラー・・・防寒対策ばっちりでライダーハウスに。

シャッターを開けたら誰か起きるだろ?・・・「ガラガラ・・・」・・・・・誰も起きる気配はなし。
今日は、カトリーヌで行くことして・・・車庫から出して、寒さ対策のハンドルカバーを装着。リュックサックにいつもの修理工具、ファーストエイドキッドを入れて、いざ出発!


さすがに5時半ごろは寒い!10kmも走らないうちに、親指がちんちんして痛くなってきた。「この先50kmもあるのに、指が凍傷なるで~~!」と思いながら走り、もう~、限界と思い神川のローソンにて小休止、エンジンで指を温める。
温かいおしるこを飲むと、急に体が温まったので、また走り始める。

さすがに曇り、バイクで行くバカはいない!

7時に第二展望台に到着、すでに20名ほど来ている(先の第一展望台はもっと多くいたらしい)

ついた直後の様子は



「う~~ん!これは厳しいな~~」・・・さらに待っていると



「おお~~~っ!」「きた~~~っ!」

雲の合間に



思わず、拍手、合掌・・・・感動!感謝!「よう来てくれた2013年のおひさま」



素晴らしい初日の出は、10分で雲の中に・・・・「寒いめしてきたけど、よかった~~」


気がつくと、カトリーヌの横に白バイ・・・と言うことで。ツーショット!



第一駐車場に移動して・・・御崎神社に初詣。初日の出を見終えた人でいっぱいでした。

佐多岬の発展を祈願しました。



第一駐車にて、カトリーヌと初日の出をバックに(逆光で顔真っ黒)



売店にサタデーランドの園長が出店を出していたので、コーヒーを飲みながら、雨のやむのを待つ。



くつろいでいると、ライダーがうどん片手に、隣にきたので、早速営業・・・・・。
福岡から初期系ゼファーに乗って、わざわざ佐多岬の初日の出を見に来たそうで、とんぼ返りで営業になりませんでしたが、次回必ず来てくれると思う。と言う訳で・・・一枚頂きました。



今回の佐多岬初日の出ツーリングは結局、一人でしたが、曇りの中勇気を出して、寒さに挑んだご褒美に、見ることが出来てよかったです。

そして、また色々な出会いもできました。

今年1年楽しくやっていきましょう!







関連記事