プロフィール
Plugpoint king
Plugpoint king
鹿児島県鹿屋市上祓川町山寺鉱泉内にあるライダーハウス・バイク王国「プラグポイント」は2025.05.05に移転リニューアルしました。南九州のツーリングの拠点として、ご利用ください。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ようこそ、プラグポイントに。 移転リニューアルしました。 設備も充実、快適に過ごせます。

2015年12月28日

わざわざ、寄ってくれました。


正月を屋久島で迎えると言うことですが、わざわざ、プラグポイントに立ち寄ってくれたのは、パスポートNO2009 TANAKA 君。

2012.5.4に来国しています。その時はランツァでしたが、今回は、CBRで来てくれました。



また、ゆっくりお越しください。いい年をお迎えください。



献上品ありがとうございます。年越しミーティングでいただきます。



  

Posted by Plugpoint king at 12:08Comments(0)国民登録

2015年12月23日

年末年始の泊まるところ決まりましたか?プラグポイントはまだまだ空きはありますよ。

今年も残すところ後10日となりました。

お正月・冬休みに南九州に行ってみようと思っている人、プラグポイントの年越しミーティングに参加してみようと思っている人・・・まだまだプラグポイントの宿泊は間に合いますよ。

もちろん、正月料金なんて事はありません。いつでん、なんどでん・・・500円でごわす!

今すぐ、予約を。

最悪は飛び込みも大丈夫です。

カレンダーもかえて、準備整えて、お待ちしています。

今年も盛り上がりましょう!!

地元ライダーさんもよかったら、遊びに来て、ちょんまげ!




常連さんへ業務連絡・・・・いきなり君が都合により来られなくなりました。残念!

  

Posted by Plugpoint king at 10:14Comments(3)イベント情報

2015年12月14日

またまた年越しミーティングへ献上品!!

昨夜、JTNM(人生楽しんでなんぼのもんじゃい!実行委員会)忘年会に参加、お泊まりしたチャリダー太郎くんから鹿児島瓶仕込み泡盛を、献上頂きました。ありがとうございました。

年越しミーティングに使わさせて頂きます。



年越しミーティングは、まだまだ、空きはありますので、早めに予約下さい。

常連さんは、来られない人のみ連絡下さい。

  

Posted by Plugpoint king at 18:36Comments(0)日記イベント情報

2015年12月10日

今年も送って来てくれました

毎年恒例となっているプラグポイント年越しミーティングに、今年も、また、北海道のO氏からビールの差し入れがありました。

ありがとうございます。この場を借りまして、お礼申し上げます。

この差し入れは、当然のことですが、年越しミーティングで、飲みます。間違ってもそれまでにお泊まりのライダー飲まないではください。



尚、プラグポイントにおきましては、皆様の温かい差し入れを心よりお待ちしています。

よろしくお願いします。

  

Posted by Plugpoint king at 17:26Comments(0)日記イベント情報

2015年12月03日

本邦初公開!これが噂のやばい!プラグポイントのコース動画だ!

最初作ったのが、26年前・・・作って1~2年で土砂崩れで使用不可・・・手直しして走れるようになったのもの・・・放置、荒れ放題・・・2013.2月仲間と共に再度手を入れて・・・走れるようになるが・・・・あまり走る人もいなくて・・・放置・・・久々に火曜日に行ってみると・・・・。

コースに続くアクセル林道に倒木が・・・・下をくぐれそうだったけれど、後後のことを考えて切ることに、ノコで何とか切り落とす。
が・・・少し進むとまた、倒木今度は無理矢理乗り越える。



さすがに人力はきつい!



コース手前にも倒木・・・・切り倒す。

さらにコースにも倒木・・・・切り倒す。



バイクで腕が上がる前に・・・・木こりで腕がパンパンに・・・・



コース内にあった倒木をどかして、何とか走れるようにする。



久々に心臓がバックンバックンした。

試しに、ムービーを撮りながら軽く流してみた。一応、Gパン、ジャージにモトブーツ・・・・ちょいヤバ!


バキバキ音が半端ない。

何回か大人数で走ったら、かなりよくなると思う。

動画では、アップダウンはほとんど感じられないが、かなりの山岳トレールコースである。

中級以上のテクがないとたどり着けないコースである。

無料ではあるが、使用にはプラグポイントのパスポートと使用届が必要。



  

Posted by Plugpoint king at 17:39Comments(0)プラグポイントの案内

2015年12月03日

バリバリのオフローダー来たる


こんなバイクで日本一周?エンデューロでているそのままでツーリングしている感じで・・・サイレンサーもタイヤもやばい!

パスポートNO2303は大阪からWR259Rでやって来た亮博くん



タイヤはミシュランがついていた。ああ~勿体ない!



気をつけて、今度来るときはコース走ってね。
  

Posted by Plugpoint king at 16:57Comments(0)国民登録

2015年12月02日

2015~2016年越しミーティング(12月31日 19:00ごろ 開始)

今年も残すところ1ヶ月となりました。

開国から続いている年越しミーティングを実施します。

毎年参加いただいている人も、新しく国民になった人も、これから国民になろうと思っている人もこぞって参加ください。

会費は特にありません。食べた飲んだ分のみ割り勘です。

差し入れは、喜んでお受けしています。

皆様の参加、差し入れを心よりお待ちしています。

出来ましたら、参加表明を、コメント欄又はメール頂くと嬉しいです。

バイク王国 プラグポイント 国王
  

Posted by Plugpoint king at 16:43Comments(0)重要なお知らせ!イベント情報