プロフィール
Plugpoint king
Plugpoint king
鹿児島県鹿屋市上祓川町山寺鉱泉内にあるライダーハウス・バイク王国「プラグポイント」は2025.05.05に移転リニューアルしました。南九州のツーリングの拠点として、ご利用ください。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ようこそ、プラグポイントに。 移転リニューアルしました。 設備も充実、快適に過ごせます。

2012年01月22日

これが目印


先日の地図で大体の位置はわかったと思いますが、実際バイクで来た時の目印があった方が、わかりやすいと思いますので、R504を走って来た時の目印です。

これが目印

鹿屋市街地からだと、国道504号を輝北・牧の原方面に走って来ると、左側(高隅山側)にやまでら鉱泉の看板が見えます。その看板のすぐ横の道を斜め方向入ると、プラグポイントの看板が見えます(まだ真っ白ですが)そこが駐車場になります。この写真でも道と建物が写っています。

建物に沿って奥に行くと玄関があります。





同じカテゴリー(アクセス)の記事
 いったい、プラグポイントはどこにあるの? (2012-01-20 10:21)

Posted by Plugpoint king at 08:00│Comments(7)アクセス
この記事へのコメント
国王へ・・・、関根です。

その看板なんですけど、道案内の看板ですか?
それとも、入口に立てる看板でしょうか?
2枚ということは、両方でしょうか?
Posted by 埼玉の関根 at 2012年01月22日 23:41
国王へ

上のコメント間違いました。スミマセン。

言葉が足らなくて、質問の意味解りずらいですね。私が書かせていただく、白い看板の方です。どうもすみません。
Posted by 埼玉の関根 at 2012年01月23日 01:46
関根くんへ
写真にある建物の看板だよ。
時間があれば、前にあった道路そばに立てる看板も書いて欲しいけど・・・
ところで、関根君はいつ来るんだっけ?
Posted by プラグポイント国王プラグポイント国王 at 2012年01月23日 10:20
国王へ

多分2月24日~3月13日まで休みなので、2月25日に出発して、26日当たりを目指そうと思っています。
残念ながらバイクではなく、車になると思います。
時間は沢山あるので、他にも出来る事があったら言ってください。
Posted by 埼玉の関根 at 2012年01月24日 00:00
休み羨ましいな〜
Posted by おおにょ at 2012年01月24日 09:02
関根君・・・ありがとうございます。
車OKです。
一応、もう寝られますので、大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

お待ちしてます。
Posted by プラグポイント国王プラグポイント国王 at 2012年01月25日 11:54
おおにょ君・・・復活祭の時はなんとかして、来てね。
Posted by プラグポイント国王プラグポイント国王 at 2012年01月25日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが目印
    コメント(7)