ようこそ、プラグポイントに。
移転リニューアルしました。
設備も充実、快適に過ごせます。
2012年11月14日
老舗の味を伝承
昨日、鹿児島で整体の勉強会があり、カトリーヌと行きました。
昼ごはんは、垂水の「みなとラーメン」でした。
みなとラーメンは、おばーちゃんとおじいちゃんが、昼間だけ数量限定で、40年以上やっていましたが、昨年、おじいちゃんが亡くなられて、夏におばあちゃん高齢のために、店を閉めてしまいました。
もう~あのラーメンはまぼろしなってしまったのかと、残念がっていましたら、娘さんとお孫さんが味を伝承するいうことで、今年の7月から再開されました。
そこで、今回、本当に味が伝承されているか、確認にいきました。
カウンター(6席)いっぱいで、奥の座敷へ・・・12時前でしたが、すでに奥もOLさん6名と工事のおじさん2名と満杯状態でした。
相席をして、ラーメンとライスを注文(メニューはラーメンとライスしかありません)・・・待つこと10分・・出てきました。

まずは、スープをレンゲですする・・・「う~~ん!遜色なし!」・・・若干の違いは、おばーちゃんの汗や手垢の味でしょう。
麺をずず~~っ・・・「硬過ぎもなく、柔らか過ぎもなく Good」
相席の前の常連のおじいさんと雑談する。おじいちゃんも満足そうでした。もちろん国王も。
これだけの味を出すには、相当、おばあちゃん頑張って、お孫さんに伝承したなとつくづく思いました。
お客さんが多いと言うことは、美味しい証拠、この味を落とさないように精進してほしいですね。
ほっとしたと共に、また美味しいラーメンが食べられると感じました。
ごちそうさまでした。
昼ごはんは、垂水の「みなとラーメン」でした。
みなとラーメンは、おばーちゃんとおじいちゃんが、昼間だけ数量限定で、40年以上やっていましたが、昨年、おじいちゃんが亡くなられて、夏におばあちゃん高齢のために、店を閉めてしまいました。
もう~あのラーメンはまぼろしなってしまったのかと、残念がっていましたら、娘さんとお孫さんが味を伝承するいうことで、今年の7月から再開されました。
そこで、今回、本当に味が伝承されているか、確認にいきました。
カウンター(6席)いっぱいで、奥の座敷へ・・・12時前でしたが、すでに奥もOLさん6名と工事のおじさん2名と満杯状態でした。
相席をして、ラーメンとライスを注文(メニューはラーメンとライスしかありません)・・・待つこと10分・・出てきました。
まずは、スープをレンゲですする・・・「う~~ん!遜色なし!」・・・若干の違いは、おばーちゃんの汗や手垢の味でしょう。
麺をずず~~っ・・・「硬過ぎもなく、柔らか過ぎもなく Good」
相席の前の常連のおじいさんと雑談する。おじいちゃんも満足そうでした。もちろん国王も。
これだけの味を出すには、相当、おばあちゃん頑張って、お孫さんに伝承したなとつくづく思いました。
お客さんが多いと言うことは、美味しい証拠、この味を落とさないように精進してほしいですね。
ほっとしたと共に、また美味しいラーメンが食べられると感じました。
ごちそうさまでした。
2012年11月14日
ジャズライブ
11日に「水車の小屋」で、シロクマ楽団のライブがあり、行ってきました。
この楽団の凄いところは、どんなリクエストにも応えると言うことと、観客見て、演奏する曲を決める言うところですかね。
今回は、40~60代と言うことで、映画音楽が中心でした。
ゲストと言うかリスナーで来ていた鹿屋在住の演歌歌手の三木慶子を引っ張り出し、演歌じゃなくて、ジャズを2曲歌ってもらいました。
それが、上手いんですね。
何でも、昔、ジャズ歌っていたみたいで、ジャズ独特ののりもこなせて、リスナーも乗せて・・・・なによりも、楽しそうに歌ってくれました。
ありがとうございました。
ジャズシンガー方が向いていると思うけど、鹿屋では・・・食べていけないでしょうね。
でも、時々、演歌の合間に歌って欲しいです。
2012年11月14日
雨の中を御苦労さま
パスポートNO 2030 大阪からチャリ出来た智矢君です。

9日、新プラグポイント開設・・・初のチャリダーです。
ぱっと見は、女の子と間違える感じでした。
雨で1日に沈殿した後に、佐多岬に・・・悪天候のため、佐多のホテルで1泊
次の日に帰ってきて、一泊して、宮崎方面に旅を続けました。

パスポートNO 2301 ・・・10日、チャリーと同泊したライダーの好和君

雨のため、1日を余儀なくされました。
9日、新プラグポイント開設・・・初のチャリダーです。
ぱっと見は、女の子と間違える感じでした。
雨で1日に沈殿した後に、佐多岬に・・・悪天候のため、佐多のホテルで1泊
次の日に帰ってきて、一泊して、宮崎方面に旅を続けました。
パスポートNO 2301 ・・・10日、チャリーと同泊したライダーの好和君
雨のため、1日を余儀なくされました。