プロフィール
Plugpoint king
Plugpoint king
鹿児島県鹿屋市上祓川町山寺鉱泉内にあるライダーハウス・バイク王国「プラグポイント」は2025.05.05に移転リニューアルしました。南九州のツーリングの拠点として、ご利用ください。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ようこそ、プラグポイントに。 移転リニューアルしました。 設備も充実、快適に過ごせます。

2014年07月24日

山岳ガイドしました。

7月22日に日本百名山のひとつ、霧島・韓国岳(1700m)にご婦人をガイドしました。

9時30分にえびの高原登山口を出発、のっけの石の階段は、意外とこたえますので、ゆっくりとしたペースで慣らしていきます。



その上は、しばらく、林の中を進むので、直射日光をさけながらゆっくりとしたペースで高度上げていきます。



4合目から上は、時々、視界が開けてきます。硫黄岳がはるか下にみえます。



4合目から7合目までは、ゴロゴロした石を道を進みます。



7合目から上は、回り込むように、緩い斜面を登っていきます。



11:30ついに山頂に着きました。約2時間かかりました。



下りもゆっくりしたペースで1時間かけました。 眼下に大浪の池が綺麗に見えました。



今回の依頼人は超超初心者で、5~8合目は、10分歩いて5分休憩と言うペースでした。

ギャラは、山頂でのお弁当でした。

ガイドの役目は、目的を安全に達成することで、今回のmissionは成功でした。  

Posted by Plugpoint king at 19:39Comments(0)登山