プロフィール
Plugpoint king
Plugpoint king
鹿児島県鹿屋市上祓川町山寺鉱泉内にあるライダーハウス・バイク王国「プラグポイント」は2025.05.05に移転リニューアルしました。南九州のツーリングの拠点として、ご利用ください。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
ようこそ、プラグポイントに。 移転リニューアルしました。 設備も充実、快適に過ごせます。

2013年09月18日

吾平地区探索の巻・・・その3

あまり知られていないちょっといいところ紹介します。

神野にある大川内神社です。

神野のはずれにありますが、看板はありますので、わかりやすいです。

ここは、吾平山領の分神社でもあります。

すごく心洗われて、ほっする神社です。

吾平地区探索の巻・・・その3

社殿は新しいのですが、神々しさを醸し出されています。

吾平地区探索の巻・・・その3

地元住民の方で、できれいに手入れされています。

吾平地区探索の巻・・・その3

関係神様の似顔絵が飾られていました。すごくわかりやすいです。

吾平地区探索の巻・・・その3

あまにも心地よいので、記念写真撮影させていただきました。

吾平地区探索の巻・・・その3

神野地区から見える吾平富士です。

吾平地区探索の巻・・・その3




次は、神野地区の近くにある知る人ぞ知られてない名所中の名所の立神です。素晴らしい!(独断と偏見ですが)

吾平地区探索の巻・・・その3

横になりましたが、巨岩です。男性のシンボルとしても崇められています。

吾平地区探索の巻・・・その3

どっしりした不動岩です。樹が茂りすぎて・・・???

吾平地区探索の巻・・・その3

二つ並んだ親子岩どっちが親?

吾平地区探索の巻・・・その3







これほど、見事な巨岩信仰の神社ですが、旧道にありその上案内板もないので、見つけにくいです。

是非、探してみてください。

地元の方も存在すら知らなくて、せっかく、遠く訪ねてくる方もいるというのに・・・・・。

宝の持ち腐れのような気がしてなりません。

その上、ちゃんと管理がされてくて、しめ縄は切れたままでした・・・・残念!





同じカテゴリー(名所、景勝、奇勝、史跡めぐり)の記事画像
GWお勧め・・・国王が選んだ特選大隅半島のいい所巡りパートⅡ
GWお勧め・・・国王が選んだ特選大隅半島のいい所巡り
花見林道ツーリング
吾平地区探索の巻・・・その2
吾平地区探索の巻・・・その1
佐多岬ライダーズミーティングその2
同じカテゴリー(名所、景勝、奇勝、史跡めぐり)の記事
 GWお勧め・・・国王が選んだ特選大隅半島のいい所巡りパートⅡ (2018-04-11 20:32)
 GWお勧め・・・国王が選んだ特選大隅半島のいい所巡り (2018-04-05 20:20)
 花見林道ツーリング (2014-03-28 09:03)
 吾平地区探索の巻・・・その2 (2013-09-15 19:07)
 吾平地区探索の巻・・・その1 (2013-09-14 20:04)
 佐多岬ライダーズミーティングその2 (2013-07-24 06:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吾平地区探索の巻・・・その3
    コメント(0)