ようこそ、プラグポイントに。
移転リニューアルしました。
設備も充実、快適に過ごせます。
2018年04月11日
GWお勧め・・・国王が選んだ特選大隅半島のいい所巡りパートⅡ
前回案内出来なかった所を紹介します。
大隅半島・本土最南端の秘境は、辺塚海岸です。
錦江町から内之浦へ抜ける途中、R448から入った所にあります。
この道路も緩い下りのワインディングロードで、肝付町側は太平洋が開けて、気持ちよく走れます。
海が見えた辺りから右に入り、4kmほど進むと高い位置から、辺塚海岸が目に入ります。
思わず「わぉ~!ファンタスティック!」声が出てしまいました。

さらに進むと4~5軒の集落に入り、案内板の通り進むと、砂地の駐車場に着きます。
ロードバイクは手前の固い所に停めた方がいいでしょう!
そこからはすぐ海岸です。

本土では珍しい白い砂です。

海は紺碧で打ち寄せる波音に癒されます。
動画は下記のURLよりご覧下さい。
https://www.facebook.com/hiaso.tanimoto/videos/1725898444158168/
佐多岬~内之浦へ抜けるなら、是非、寄ってみて下さい。
次は錦江町花瀬公園です。ここもR448田代から4~5kmの所にあります。

川床の石畳が1km以上続いています。

水量がベストなのは、放射線状に流れる時が最高にいいです。
寄り道してみて下さい。
大隅半島・本土最南端の秘境は、辺塚海岸です。
錦江町から内之浦へ抜ける途中、R448から入った所にあります。
この道路も緩い下りのワインディングロードで、肝付町側は太平洋が開けて、気持ちよく走れます。
海が見えた辺りから右に入り、4kmほど進むと高い位置から、辺塚海岸が目に入ります。
思わず「わぉ~!ファンタスティック!」声が出てしまいました。
さらに進むと4~5軒の集落に入り、案内板の通り進むと、砂地の駐車場に着きます。
ロードバイクは手前の固い所に停めた方がいいでしょう!
そこからはすぐ海岸です。
本土では珍しい白い砂です。
海は紺碧で打ち寄せる波音に癒されます。
動画は下記のURLよりご覧下さい。
https://www.facebook.com/hiaso.tanimoto/videos/1725898444158168/
佐多岬~内之浦へ抜けるなら、是非、寄ってみて下さい。
次は錦江町花瀬公園です。ここもR448田代から4~5kmの所にあります。
川床の石畳が1km以上続いています。
水量がベストなのは、放射線状に流れる時が最高にいいです。
寄り道してみて下さい。
Posted by Plugpoint king at 20:32│Comments(0)
│名所、景勝、奇勝、史跡めぐり